- 現在位置:
- 威尼斯人平台官网ホーム
-
威尼斯人平台
-
主な事業・関連施設
-
博物館・資料館
- 郵政博物館
郵政博物館
「郵政博物館」は、郵政および通信に関する所蔵品を展示・紹介する博物館です。館内は郵便にまつわる歴史や物語を7つの世界に分けて紹介する常設展示ゾーン、企画展示ゾーン、手紙ラウンジ、多目的スペース、ミュージアムショップで構成しています。日本最大となる33万種の切手展示のほか、国内外の郵政に関する資料約400点を展示しています。

「始」ノ世界
プロジェクションマッピングの技術を用い、郵便・電信・切手の歴史が移り変わっていくさまをイメージ映像で投影します。

「郵便」ノ世界
140年以上の歴史を刻んできた日本の郵便の資料等とともに紹介します。

ミュージアムショップ
「郵政博物館」オリジナルグッズや郵趣関連商品等を販売します。
概要
名称 | 郵政博物館(Postal Museum Japan) |
---|---|
創立 | 2014年(平成26年)3月1日 |
所在地 | 〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9階 |
開館時間 | 午前10時から午後5時30分まで |
休館日 | 不定休 ※展示替えおよび設備点検などにより臨時休館をすることもあります。 |
入館料 |
|
郵政博物館ウェブサイト | https://www.postalmuseum.jp/ ※公益財団法人通信文化協会が設置・運営している博物館です。 |
